FACEBOOK1
2016年10月26日水曜日
文化祭まで後2日
文化祭まで後2日になりました。
準備がだんだんすすんできています!!
あるクラスは看板作り、あるクラスは商品の最終確認
色々な模擬店の準備がされています!!
さらに体育館で行われる、ステージ発表の練習等も行っています!!
文化祭前日は終日準備になります。
生徒達が自分たちで作り上げていく文化祭
地域に根ずいた文化祭
生徒、教職員、地域の方で協力しあって最高の文化祭にしていきたいです!!
2016年10月24日月曜日
全校空手
こんにちは!!!
朝晩とても寒くお体には気を付けてください。
本校では、『空手道』を全校で行なっています。
月曜日の、第一時間目に全校生徒と教職員で行います。
理事長先生が生徒の前に立ち、全校生徒に空手を教えてくださいます。
三年間空手を行い卒業時に黒帯を取ることを目標に日々頑張っています。
朝晩とても寒くお体には気を付けてください。
本校では、『空手道』を全校で行なっています。
月曜日の、第一時間目に全校生徒と教職員で行います。
理事長先生が生徒の前に立ち、全校生徒に空手を教えてくださいます。
三年間空手を行い卒業時に黒帯を取ることを目標に日々頑張っています。
2016年10月21日金曜日
防犯パトロール
こんにちは!
本日は、雨の降りそうな嫌な天気になってしまいましたね。
このような、天気や時期には
不審者が現れる可能性が高くなります。
そこで、本校では少し前から防犯パトロールを行っております。
小学生や中学生の下校時間に合わせて
菊川市内(旧小笠町)を平日に巡回しております。
少しでも、近隣の子供たちの安全が守られ、
犯罪率低下に貢献できればと思います。
他にも本校では下校指導ということで本校生徒が下校ルートに立ち
子ども達の下校姿を見守っております。
今後も本校の教育方針にご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
2016年10月20日木曜日
2016年10月19日水曜日
南陵祭~地域と共に創る文化祭~
こんにちは!!
本日は本校の文化祭である「南陵祭」の宣伝です!!
平成28年10月28日(金)29日(土)に南陵祭が開催されます。
一般公開は29日(土)のみとなりますのでご注意ください。
南陵祭では、フリーマーケットや生徒や地域の方々による模擬店なども
行い、各種イベント多数企画しておりますので、ぜひ来校していただき
本校の文化祭をお楽しみください!!!
2016年10月18日火曜日
授業風景 part②
こんにちは!!
今日は、雨も上がり晴天が広がり、青空がきれいな日になりました。
昼食も食べ終わり陽気な風の中、3年2組の午後一発目の授業です。
情報の授業を行っていました。
内容は、コミニュケーションについておこなっていました!
2016年10月14日金曜日
今日は鉄道の日~スクールバス~
こんにちは!
本日は題名のとおり、鉄道の日です。
明治5年10月14新橋~横浜の間に日本で最初の鉄道がしたことを受け、
それから122年後の平成6年、その誕生と発展を祈念し、毎年10月14日を『鉄道の日』と
定めた日だそうです。
というわけで、今日はスクールバスについて紹介いたします。
本校では、登校用と下校用バスを運行しており
菊川駅から乗車用と、大井川方面からの乗車用と、磐田からの乗車用の
計三方向のバスを運行しております。
いくつかの停留所も設けており、非常に利用しやすくしております。
本校に通学されているあなた!!これから通学を考えているあなた!!
スクールバスをご利用ください!!!
本日は題名のとおり、鉄道の日です。
明治5年10月14新橋~横浜の間に日本で最初の鉄道がしたことを受け、
それから122年後の平成6年、その誕生と発展を祈念し、毎年10月14日を『鉄道の日』と
定めた日だそうです。
というわけで、今日はスクールバスについて紹介いたします。
本校では、登校用と下校用バスを運行しており
菊川駅から乗車用と、大井川方面からの乗車用と、磐田からの乗車用の
計三方向のバスを運行しております。
いくつかの停留所も設けており、非常に利用しやすくしております。
本校に通学されているあなた!!これから通学を考えているあなた!!
スクールバスをご利用ください!!!
登録:
投稿 (Atom)