FACEBOOK1

2017年7月31日月曜日

夏休みスタート!


こんばんは。


今日から生徒の皆さんは夏休みです!
校舎内はとても静かです。(笑)

早めに宿題を終わらせて、充実した夏休みにしていこう!









さて、今回からは夏休みの特別企画!
『先生方の高校時代の夏休み』
をご紹介していきます!!



12年目の先生方だけですが、生徒の皆さんに少しでも響いてくれたらと思います。



では早速いきます!


質問
①高校時代の夏休みに打ち込んでいたことは?
②夏休みの間に何をしておくといいか?
③夏休み中の生徒の皆さんに一言お願いします。





白井先生

とにかく、野球漬けの日々を送っていました。
特に3年生最後の夏の大会は、自分の中で最高である、
ベスト16まで進むことができたので、悔しかったのですが、
とても充実した夏休みになりました。


社会人になって、学生の時のように長期の休みがなかなか取れなくなるので、
遊び尽くした方がいいと思います。
宿題にも本気で取り掛かり、遊びにも本気で取り掛かれば、
自然と充実すると思います。


羽目を外し過ぎず、思いっきり楽しんでください。











黒野先生

3学年時、水泳に打ち込んだ。


部活ももちろん頑張ってほしいが、後々勉強をしておいた方が
色々と助けられるので、時間がある分、両立する事。


物事に熱くなれ!





ご協力ありがとうございました!



ちなみにこのお二人の写真は、29日に行われた
GG(グランドゴルフ)大会での写真です!
次回たっぷりとお伝えします!!











【おまけ】
夏休みで生徒の皆さんがいない間に、事務局では書類整理を行っています。
今日はそのスタートに、野球部の1.2年生が手伝ってくれました!
書類がパンパンに入った段ボールを運びだしてくれました。
暑いし重いしで大変だったでしょう!
本当に助かりました。ありがとう。






次回もお楽しみに!




2017年7月28日金曜日

夏休み前最後の・・・


こんばんは。




今日は夏休み前最後の授業でした!
きっと浮かれ気味だろうな~と思いながら教室を回りましたが、
質問が多く飛び交っていて、やる気のある生徒が多くいました!
みんな暑さに負けず頑張っていました。



夏休み期間もしっかり復習をしていこう!
継続は力なり!!











また、5時間目には夏休み前最後の全校集会が行われました。



まずは菊地校長の講話です。



夏休み前最後の全校集会という事で、
『夏休みをどう過ごしていくか』が主な内容でした。


夏休みは目標を持って、有意義に過ごそう
問題行動等に注意しよう
色々なボランティアに参加してみよう
休み明けには、全員そろって元気に登校してきてほしい


私たち教職員の想いを、菊地先生が伝えました。









次に、表彰です。


陸上部
東海高等学校総合体育大会陸上競技
男子三段跳び14m04 6位入賞
2年 村上くん



水泳部
静岡県高等学校総合体育大会水泳競技
50m自由形 3
3年 満田さん



空手部
日本空手松涛連盟全国空手道選手権大会
男子団体組手 優勝
3年 中谷くん、竹田くん
2年 東畑くん

男子団体組手 3位 
3年 亀口くん、橋本くん、木村くん

個人組手 3
3年 竹田くん



漢字検定合格者の表彰も行いました!




みんな、本当におめでとう!
努力の結果です!!








ここで、「HappyLifeStyle」というサイト内にある、
『高校生がしておきたい30のこと』
に素敵なメッセージがありましたので、一つご紹介します。



『夏休みに名前をつけると、集中しやすくなる。』

高校生は、夏休みの過ごし方が重要です。
およそ1カ月間ある、1年で最も大きな休暇です。
何をするのも自由です。
だからこそ、いろいろな過ごし方ができます。
人それぞれ、過ごし方の差がはっきり分かれやすいのです。

夏休みは、一番大切なことに使いましょう。
大学に進学するなら、夏休みは徹底的に勉強すれば、一気に進めることができます。
部活動で大切な体育大会を控えているなら、徹底して練習に励むのもいいでしょう。
友達関係を優先させたければ、旅行をしたり海に泳ぎに行ったりして思い出を作るのも、いいアイデアです。

夏休みは、集中しやすく、何かを一気に進められる期間です。
何に集中するかは、あなたしだいです。
どういう過ごし方でも自由ですが、何かに集中することです。
貴重な夏休みを、目的もなくぼうっと過ごすのは、もったいないです。

1つ、アドバイスがあります。
ぜひ、夏休みに、何か名前をつけましょう。
「勉強に集中する夏休み」「スポーツに励む夏休み」「遊びに明け暮れる夏休み」などです。
名前をつけると、夏休みがかっこよくなります。
すべきことがはっきりして、集中しやすくなるのです。

高校は、3年間です。
つまり、高校時代の夏休みは、3カ月しかないということです。
この3カ月間をどう使うかで、あなたの高校生活が決まります。
夏休みに名前をつけて、何かに徹底集中しましょう。




さあ、皆さんはどんな夏休みにしますか?
目的を持って、充実した夏休みにしよう!











【おまけ】


ちゃっかりピースしてくれました!
みんなしっかり授業を受けていました♪

宿題もしっかりやっておいでね!(笑)





次回もお楽しみに!





2017年7月26日水曜日

スペシャル授業!警察講座!


こんばんは。


まずは721日、22日、23日に三重県で行われました、
水泳部の東海大会の結果をご報告します。


満田はるさん
女子50m自由形 28-13 20

大原凌くん
男子200m自由形 1-58-51 19

菅田慎悟くん
男子200mバタフライ 2-06-99 20
男子100mバタフライ 56-02 11


3名とも決勝進出は惜しくも逃しましたが、
菅田くんは、男子100mバタフライで予選からインターハイの標準記録を突破し、
インターハイへの出場権を獲得する事ができました!

菅田くん自身は、やはり決勝に進めなかった事を悔やんでいたそうです。
この悔しさをバネに、インターハイではいい結果を出してほしいですね!
本当におめでとう!!



菅田くん(左)


※試合の写真は撮れませんでした。申し訳ありません。










次に、全国高等学校総合体育大会に出場する2年生の村上真くんが、
721日に菊川市長・教育長に表敬訪問をしました!


  村上くんの他にも、菊川市内の、全国大会・県大会出場選手が集まりました。










礼儀正しく、明るい様子で、
『楽しんできます!』
と全国大会に向けての決意を表明したそうです!

菊川市長、そして教育長から激励のお言葉も頂き、
村上くんも大会への準備が着々と進んでいます!
地元菊川市の代表として、そして菊川南陵高校の代表として、
頑張ってきてください!!










そして今日は、5.6限に進学コース対象のスペシャル授業が行われました!


今回は東京理科大学の矢島博文教授が講義に来て下さいました!





テーマは
『身のまわりには電磁波がいっぱい -光・電波の正体とその利用―


『電子を知ろう!』ということで、「電界」や「磁界」、
「静電気」など、様々な電子を学びました!


iPadを用いての授業です!
みんな真剣です。







教科書に載っている内容もたくさん教えていただきました!





とても貴重なお話をたくさん聞くことができました。
矢島先生、ありがとうございました!










スペシャル授業と同時刻には、静岡県熱海警察署の方々が来て下さり、
「警察」に関心のある生徒対象に『警察講座』が行われました!
「警察官」という職業をDVDで学んだり、
警察になるためのステップなど様々な事を知ることができました。



とても真剣な眼差しです!









3年生の高原くんは、警察官を目指しています。
個別に、気になった事を質問していました。


気になった事、知りたい事、分からない事はどんどん聞いていこう。
色々な話を聞いて、たくさん知識を増やしていこう。


3年生は進路実現のために、どんどん行動に移していこう!!




熱海警察署の皆様、ありがとうございました!












【おまけ】


スペシャル授業でのオフショット!
カメラに反応してくれました!
かっこいいね~!







次回もお楽しみに!




2017年7月24日月曜日

生徒会活動!食育出前講座!


こんばんは。



今日はまず、少し日が経ってしまいましたが、13日の放課後に
生徒会の会議が行われていましたので、その様子をお伝えします!

生徒会は学校での生徒の生活改善・向上への協力や、ボランティア活動への参加、
学校行事への協力等、様々な場面で力を貸してくれます。
教職員にも劣らない計画性と実行力があります!
長嶋先生と共に、今日も学校・仲間の為に活動中です!!


年間の計画が書かれた黒板をみながら、何をしていきたいかの話し合いです!









笑顔も多く、良い雰囲気でした!










生徒会長の髙野くんです。
とても真面目で何事にも一生懸命!
野球部に所属しながらも、進学クラスで勉強にもしっかり取り組んでいます。
生徒代表として見本になるような生活を送っています!










そして現在!生徒会のみんなに協力してもらいながら動画の撮影をしています!
どんな動画になるのかは、出来てからのお楽しみ♪
こちらでも完成したらご報告します!!




今後も生徒会の活躍に期待です!!














次に、718日に食育出前講座が行われました。
保健委員を中心に生徒を集い、実施されました。


最初に、静岡県西部健康福祉センターの方から
『バランスのよい食事について』の講話がありました。
中でも印象的だったのがこちら!






本校の自動販売機で販売されている飲料水ですが、
砂糖の量を可視化したらこんなに入っているそうです!!

スティックタイプの砂糖12本分・・・
普通に考えたら恐ろしい量です。(笑)



しかし、とても飲みやすく作られているので、
私たちはグビグビ飲めてしまうのです。









みんなも砂糖の量に興味津々(笑)



ジュースばかり飲むのではなく、水やお茶を飲んで健康を意識していこう!











次に西欧料理サヴァカの料理長をしている山口シェフに
講義・調理デモをしていただきました!



まずは暑いので!と、水出し煎茶を作りました。






菊川市のお茶を、ただ冷たい水と混ぜただけでしたが・・・






『すごい美味しい!!!!』






生徒も私たちも生き返りました。(笑)
味も優しくて、何度もおかわりしている生徒もいました!







菊川産ちゃ豆を食べたりして、地元の食べ物や飲み物を知り、味わいます。








そして地元の新鮮な夏野菜を使って、『南仏風 オムレツ』を作ってくれました!









野菜を切る軽快な音
野菜を炒める美味しそうな音
空腹を誘う匂い



昼食後の授業でしたが、これには私も食欲をそそられました。(笑)





そして完成!





試食用は事前に作ってくれていました!


『美味しい~!!』
みんな食べながら自然と笑顔がこぼれていました♪





『色々な国に行き、食材を味わう事はとてもいい経験になる』
それぞれの国によって、野菜の育ち方も、味も変わります。
食材の深さをたくさん教えていただきました!


静岡県西部健康福祉センターの皆様、山口様、
本当にありがとうございました!












【おまけ】


ちゃ豆を食べているところをパシャリ♪






次回もお楽しみに!